台風24号対策
またまた台風が日本列島を縦断するようですね。
富山市の小椋建築、代表の小椋です。
前回富山県は被害が少なかったですが、他の地域では大変な被害が出ていました。富山にも大きな被害があってもおかしくありません。まずは被害が出ないように現場の足場シートを畳んで来ました。
まだ工事中なので再度シートを張れるように、取り外さずに縦枠に縛りつけていきます。外壁の面積が大きいのでその分シートもたくさんあり縛るの大変・・・
やっと終わった、もう一現場あるので向かいます。
終わったー、これで安心して帰れます!
紐縛りすぎて手が痛い。。。
このカテゴリ内の記事一覧
- 外壁リフォーム、ガルバニウム鋼板
- ガルバニウム鋼板貼り、足場組立
- 外壁塗装、フッ素塗料
- 外壁リフォームのご案内
- 錆が目立ってきた外壁を・・・
- アクセントをつけて
- 長年の雨漏りから
- 勝手口を塞いで床をワンフロアーに
- 車庫の外壁、屋根の塗装リフォーム
- 外壁の塗装
- 20年経過した外壁の貼り替え
- 外壁、ガルバニウム鋼板
- 外壁、全面改装、耐震