床暖房の問い合わせが増えてきました。

最近、小椋建築には、床暖房のご相談が増えています。
富山では、石油ファンヒーターやエアコンを暖房に使う方が多いと思いますが、床暖房の良さが広がっていくといいなと思っています。
こんにちは。富山の家づくりマイスター、小椋孝一です。

前回のブログでは、床暖房がヒートショックを防ぐことについて書きましたが、
私が床暖房をオススメする理由は他にもあります。
今日は、床暖房が体に優しいその他の理由をお伝えします。

床暖房のある暮らしは贅沢?

床暖房ってコストもかかるし、贅沢だなぁと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、床暖房を実際に入れた方にお話を聞くと「入れて良かった」と言われますし、
私も床暖房のある暮らしをしてみてそう思います。
実は、床暖房のある家は、快適に暮らせるだけでなく、家族の健康を守る家でもあるのです。

風が出ない暖房は体に優しいです

石油ファンヒーターやエアコンは、温風を出すことで部屋を温めます。
温風による暖房は、速く部屋が温まる良さがあるものの、熱と風が水蒸気を奪うため、乾燥による喉の痛みや肌のかゆみを訴える方もいます。
また、人が長時間過ごす場所だけを温めるので、どうしても廊下や玄関などは寒くなり、ヒートショックや、温度差による疲れの原因になります。

一方、床暖房は風が出ません。
空気が汚れず、温風に比べて乾燥しにくくいので、体に優しい暖房です。
リビングだけでなく、玄関や階段も温めるので、家中どこにいても気持ちの良い居住空間が作れます。

小椋も体感!床暖房のある暮らしとない暮らし

以前は、私自身も床暖房のない家に住んでいました。
暖房といえば、ファンヒーターやエアコンが当たり前だと思っていました。

しかし、私自身が床暖房を体験し、その良さを知ってからは「新築や増築を考えている方には、ぜひ床暖房を入れていただきたい」と思うようになりました。
なぜなら「床暖房がある家は、体に優しく快適!」を実感したからです。

具体的には
・ヒートショックが気にならない年齢の方にとっても、家中の温度差がほぼ一定という環境は、体の疲れ方が違います。
・24時間暖かいので、寒さで眠りが浅くなることがありません。特に、赤ちゃんがいるご家族には夜の授乳やオムツ替えで、ママも赤ちゃんも寒い思いをしなくて済みます。
・朝、目覚めた時から暖かく、外が大雪でも気持ちよく起きられます。
・朝早くても、暖かいキッチンで朝食の準備ができます。
・床全体が暖かいので、どこに洗濯物を干してもよく乾きます。
・リビングに洗濯物を干していて、急な来客に慌てることもないですよ。
・風が出ないので、空気が汚れず、風で喉が痛くなることもありません。
・床暖房は足元から温めるため、頭がぼーっとしたり、足元が寒いと必要以上に設定温度を上げる必要がなく、体にも家計にも優しい温め方ができます。

という良さが床暖房にはあるからです。

床暖房が体に優しい理由3つ

床暖房が体に優しい理由をさらに見ていきましょう。

①小椋建築の床暖房は玄関も暖かい

ぜひ、ショールームで体感していただきたいのですが、小椋建築の床暖房は、玄関から暖かいです。
理由は、小椋建築の床暖房は、基礎に温水パイプを埋め込む方式だからです。
床下に熱源を敷く床暖房もありますが、床下がないお風呂や玄関には熱源を設置できません。
しかし、基礎に熱源があれば、床暖房だけで玄関や廊下、階段、お風呂など、床下のないところからも熱が出ます。より家の中の温度差を少なくでき、ヒートショックや、温度差による疲れが起こりにくい快適な住まいが実現します。

②床暖房は風が出ないから不快感が少ない

  • 熱も乾燥を促しますが、そこに風が加わることによって、乾燥が加速します。肌がカサカサしたり、喉が弱い方は喉が痛くなったり、咳が出るという方もいらっしゃいますが、風が出ない床暖房にはそれがありません。
  • 空気が汚れない
    ファンヒーターやエアコンはフィルターを通して風が出るので、フィルターが汚れていると、空気が汚れてしまいます。定期的なお掃除ができれば問題ありませんが、フィルターのお掃除までは、なかなか手が回らないというご家庭が多いのではないでしょうか。

また、春先はスギ花粉が飛んだり、ほこりっぽい時期ですが、まだ朝晩は肌寒く、暖房が必要です。
アレルギーをお持ちの方にはツライ時期ですが、床暖房は風が出ないのでお部屋の空気を汚しません。

③体に良いと言われる頭寒足熱ができる

エアコンは頭より高い位置に設置することや、暖かい空気が上に上がることから
「エアコンをつけると足が冷たいのに、頭はボーっとする」
「エアコンをつけても膝かけや厚手の靴下は手放せない」という方もいらっしゃいます。

床暖房は文字通り床が暖かいため、頭寒足熱になります。
靴下やスリッパを履くよりも、裸足のほうが熱を感じるため、1年中裸足で過ごせるという健康効果も期待できます。

温風で温める暖房と床暖房のメリットとデメリット

温風で温める暖房と、床暖房のメリット、デメリットは真逆になります。

温風による暖房のメリット

  • 速く部屋が温まる
  • 温度調節が簡単

温風による暖房のデメリット

  • 熱と風により床暖房に比べて乾燥しがちで、肌の乾燥や、喉の痛みなどに繋がりやすいです。
  • アレルギーの原因にもなる花粉やハウスダストを風で広げてしまう可能性があります。
  • 局所暖房になるので、ヒートショックの心配や、温度差による疲れの原因になります。
  • 設置数が多い場合はかえってコスト高になる可能性があります。

床暖房のメリット

  • 風が出ないので、温風に比べて乾燥しにくく体に優しい暖房です。
  • 床下がない玄関や階段、お風呂も暖かいので、これだけで家族みんなが健やかに過ごせる気持ちの良い居住空間が作れます。

床暖房のデメリット

  • 暖まるまでに時間がかかります(逆に言えば冷めにくいです)

小椋建築の床暖房は、基礎コンクリートに蓄熱するので、じわじわと暖かくなり、じわじわと冷めていくのが特徴です。

体験してわかる床暖房の良さ

富山は11月なかばから4月なかばくらいまでは1年のうち5ヶ月くらいは暖房を使いますよね。
私自身も床暖房のある暮らしをしてみて、床暖房の良さがわかりました。
床暖房のある家が決して贅沢ではなく、健康かつ快適に暮らすための必需品だと自信を持ってお伝えできます。
床暖房のある暮らしは、ショールームで体感できますので、お気軽にお問い合わせください。