新着情報・ブログ
2010年
-
2010.06.15日々の出来事
ウォーキング
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 大沢野地区ふるさと推進協議会行事として流葉をウォーキングしてまいりました。 天候くもりで、そんなにも暑くなく景色も良く気持ちの良いウォーキングでした。 たまに運動するものいいですね! …
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 大沢野地区ふるさと推進協議会行事として流葉をウォーキングしてまいりました。 天候くもりで、そんなにも暑くなく景色も良く気持ちの良いウォーキングでした。 たまに運動するものいいですね! …
-
2010.06.11工事レポートメンテナンス
玄関のガラス交換
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 OB客のEさんから電話がありました。 「玄関の、戸のガラスを割ってしまったので、早めになおしに来て!」 ということで、Eさんのお宅へ伺いました。 きれいに“蜘蛛の巣”のようなヒビが・・…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 OB客のEさんから電話がありました。 「玄関の、戸のガラスを割ってしまったので、早めになおしに来て!」 ということで、Eさんのお宅へ伺いました。 きれいに“蜘蛛の巣”のようなヒビが・・…
-
2010.06.08工事レポート
クロアリ
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、OB客のK様より電話を頂き、 「アリが家の中に入ってきて困っているのですが、何かよい駆除方法がありますか?」 とのことで、早速伺いました。 床下は、昔からの基礎で、地面に束石を置…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、OB客のK様より電話を頂き、 「アリが家の中に入ってきて困っているのですが、何かよい駆除方法がありますか?」 とのことで、早速伺いました。 床下は、昔からの基礎で、地面に束石を置…
-
2010.06.04工事レポート
駆除工事
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、白蟻の被害状況の確認に伺ったお客様より、駆除工事の依頼を受けました。 早速、駆除工事をさせて頂きました。 白蟻の被害が大きかった、床したにある束(基礎コンクリートの高さほどの短い…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、白蟻の被害状況の確認に伺ったお客様より、駆除工事の依頼を受けました。 早速、駆除工事をさせて頂きました。 白蟻の被害が大きかった、床したにある束(基礎コンクリートの高さほどの短い…
-
2010.06.02工事レポート
嵐のあとは
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 お客様に工事の依頼を受けて、現場へ行くと屋根の棟(屋根の上の三角になっているところ)が、地面に落ちていました。 どの建物の棟なのか探して、あちこち見てまわり・・・発見! 最近の風は…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 お客様に工事の依頼を受けて、現場へ行くと屋根の棟(屋根の上の三角になっているところ)が、地面に落ちていました。 どの建物の棟なのか探して、あちこち見てまわり・・・発見! 最近の風は…
-
2010.06.01日々の出来事
猿倉山フェスティバル
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、地元にて猿倉山フェスティバルが行われました。 地元商工会に所属している私は、みなみ焼きのお手伝いを粉に紛れながら作ってきました。 あんぱんまんショーや、よさこい等、お昼にはディズ…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、地元にて猿倉山フェスティバルが行われました。 地元商工会に所属している私は、みなみ焼きのお手伝いを粉に紛れながら作ってきました。 あんぱんまんショーや、よさこい等、お昼にはディズ…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。