新着情報・ブログ
カテゴリ:日々の出来事
-
2023.02.11家を考える日々の出来事
電気料金の高騰と対策1
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 電気代が徐々に高くなってきています、富山県は北陸電力管轄で全国に比べて安価な電気料金だったのでその恩恵をうけてきました、しかし昨年電気料金の値上げ申請を全国で一番にされました、確か45…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 電気代が徐々に高くなってきています、富山県は北陸電力管轄で全国に比べて安価な電気料金だったのでその恩恵をうけてきました、しかし昨年電気料金の値上げ申請を全国で一番にされました、確か45…
-
2019.01.23日々の出来事24時間暖房
株分け胡蝶蘭が咲きました。
今年平成31年に入り芽が伸びてつぼみが付き、そのつぼみが膨らんできてます、もしかして咲くのか、丸2年越しなので無理だろうとたかをくくってましたが、
今年平成31年に入り芽が伸びてつぼみが付き、そのつぼみが膨らんできてます、もしかして咲くのか、丸2年越しなので無理だろうとたかをくくってましたが、
-
2019.01.04日々の出来事
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。株式会社小椋建築は本日1/4より営業しております。
あけましておめでとうございます。株式会社小椋建築は本日1/4より営業しております。
-
2018.06.17日々の出来事
用水沿いのホタル
今日は日曜日、自宅横の用水沿いを歩いていると、光が動いているのが目に止まりました。 光源が20~30飛び交っています。こんなにたくさんのホタルを見るのは小学生以来かもしれません。 自宅近くで見られなくなって20年以上経ち…
今日は日曜日、自宅横の用水沿いを歩いていると、光が動いているのが目に止まりました。 光源が20~30飛び交っています。こんなにたくさんのホタルを見るのは小学生以来かもしれません。 自宅近くで見られなくなって20年以上経ち…
-
2018.05.19日々の出来事
ピザ窯作り
自宅で焼き立てピザを食べたい、しかし私の地域はピザの配達が来てくれない田舎です。じゃー窯を作ろうと思い早数年・・ようやく重い腰を上げピザ窯作りに乗り出しました!
自宅で焼き立てピザを食べたい、しかし私の地域はピザの配達が来てくれない田舎です。じゃー窯を作ろうと思い早数年・・ようやく重い腰を上げピザ窯作りに乗り出しました!
-
2018.02.14日々の出来事24時間暖房
多肉植物がよく育ってるのは、あったかいからだよ
24時間暖房のおかげで、多肉植物も快適のようです。
24時間暖房のおかげで、多肉植物も快適のようです。
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。