気に入った土地は買うべきか。

富山市の小椋建築、代表の小椋です。

新築住宅を考えるとき、土地を買ってから家の相談に来られる方がおられますが、その時点で家造りに失敗している可能性があります。

土地

家の費用

土地を先に購入し次に建築会社を選び、いよいよ家のプランを始めるぞ。とワクワクした気持ちで、家に対する家族の希望、自分の希望、趣味の部屋など、そんな思いを伝えプランを作ってもらいます。

うまく理想のプランが出来て、「そうそうこんな家に住みたかったんだ!」と喜び、よし!このプランで行こうと予算はと聞くと、ええっ!予算が足りない。

予算内に収めるには

そうなると予算内に収めるために、それぞれの部屋を小さくして家を小さく、サンルームもあきらめ、自然素材も無理、さらには趣味の部屋まであきらめないといけなくなりかねません。

「そうそうこんな家に住みたかったんだ!」と喜び、楽しかった家造りが、一転して苦痛な作業になり全然楽しくありません。

土地をもう少し安いところにしておけばその分、家にお金を掛けることができ理想の家に住めたのに、と思っても後の祭りです。

まず資金計画が必要です

そうならないためにも、私は土地を購入する前に家のプランを先に計画することをお奨めしています。

そのためにはまず資金計画が必要です。家に掛けられる予算を把握し、家のプランを作成、すると家の予算を掴めるので、家全体に掛けられるお金から家の予算を差し引いた金額が土地に掛けられる予算となります。

書いていることは単純で当たり前のことなのですが、このあたり前のことを”先”に計画しないと苦痛な家造りになってしまう可能性があります。

単純な計算式

この単純な計算式を基に、家の方にもう少し良い材料を使いたいとか、ロフトも欲しいなどの要望があれば、家に掛ける予算を大きくし土地の予算を小さく

逆にとても気に入った土地が見つかり、どうしても欲しいということになれば土地の予算を大きくし、家の予算を小さくするということになります。

土地を購入するに当たって、この単純な計算式を把握しているのとしていないのでは、家造りに大きな差ができます。

どれだけでも費用を掛けていい、そんな潤沢な資金を持っておられる方はそうそういません。

どこに予算を掛け、どこに予算を掛けないか

家の計画は土地と家に掛ける予算のバランスを考えることでもあります。

どこに予算を掛け、どこに予算を掛けないか、一つづつ一つづつ計画していく作業でもあります。

親切な不動産屋さん

最近では、土地購入前に工務店さんに相談したほうが良いよと言ってくれる親切な不動産屋さんもいるようです。

そんな方に出会えれば良いのですが、売れればいいやと思っている不動産屋さんに出会い、良い土地があった場合、「早く買わないと他の人に売りますよ」とか言われるとおそらく買ってしまうでしょう。

そんな時、先に家の計画も進めておけば、その土地を買って良いのか、我慢するべきなのか、とても重要な判断材料になります。

家造りは、土地、家、どちらかだけを考えてもうまくいきません。両方をバランスよく考えるのが、失敗しない家造りの基本です。

家造りの進め方

家造りは一生に一度の大きな買い物で、大きなお金を使うのに家造りの経験が無いからどんなふうに計画を進めていったらよいかわからない方が大多数です。

小椋建築ではそんな方に先ほどの単純な計算式も含め、家造りの進め方のご説明・相談会を随時開催しています。ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。