新築住宅の業者選び

富山市の小椋建築、代表の小椋です。

 

家を新築しよう、そう決断されてどこへご相談に行かれますか。相談先は大別して3つあります、入り口を間違うと思わぬ苦労が待ち受けているかもしれません。

業者選び

 

新築住宅の業者選び

家を建てる業者さんには、設計事務所、ハウスメーカー、工務店と3つあり、いずれかに依頼することになります。

ただ、雑誌やフリーペーパー、チラシにネットなど情報があふれていて、どの業者さんに相談すればよいのか迷われるのではないでしょうか。

考えてばかりで進展が無いよりはまずは行動した方がいいとは思いますが、その行動する前に、各業態の特徴を少し確認するだけで後々自分の家造りがどこに相談すればよいのか判断しやすくなると思います。

 

それではどんな特徴があるのか、一つづつ見ていきましょう。

 

 

設計事務所

一級または二級建築士が、設計から施工管理までを請け負います。施工は別途、工務店などと「工事請負契約」を結んで行われます。施主の要望にもとづいて丹念な設計がなされ、個性的で凝った家が建つのが特徴です。自然志向の家からモダンな家まで、スタイルは要望次第ですが、建築家によって作風に得手・不得手があります。

 

ハウスメーカー

仕様やデザインを決めて商品化し、自社でパーツの開発や生産を行っています。全国規模の大手ハウスメーカーと地方都市圏を中心とする準大手があり、ブランド力と信用力があります。商品にはフリープランと、既定のプランから選んで組み合わせる企画型があり、企画型は若干は安めですが、企画外や仕様の変更は全体として高コストになりがちです。

 

工務店

地域密着型で、設計・施工からアフターサービスまでを一貫して行っている会社がほとんどです。たいていは数人~十数人という規模で、中には棟梁ひとりだけという形態の会社もあります。そのため概して低コスト体質。また、住宅性能や間取りプランなどに社長の理念や信念がくっきり反映されやすいようです。建てる家はほとんどが自由設計です。

 

ざっくりとした特徴を挙げましたがどうでしょうか、
ますます迷ってしまいそうですが、例えば表のようにご自身が気になる項目を書き出し評価していくことで、設計事務所、ハウスメーカー、工務店、どこに相談するのかよいか見えてくると思います。

設計事務所 ハウスメーカー 工務店
信用度
デザイン
アフター
コスト

 

顔の見える家作り

基準とする項目はたくさん出てくると思いますが、これらの項目にもう一つ付け加えたいのが、「顔の見える家作り」です。

どんな人がどんな事を考えどんな思いで家を作っているのか。

 

社長、営業マン、設計担当者がお施主さんのことを考え、いい家を建ててあげたいという思いが無ければいい家は建ちません。家作りに関わる人たちの顔や思いが見えるか、重要な判断材料になるのではないでしょうか。

 

小椋建築では、自然素材を取り入れて素足で歩くのが気持ちよく、木の温もりを感じられ、家族が健康ですごせる家を作っています。そんな家作りの進め方のご説明・相談会を随時開催しています。ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。