新着情報・ブログ
すべて
-
2010.06.04工事レポート
駆除工事
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、白蟻の被害状況の確認に伺ったお客様より、駆除工事の依頼を受けました。 早速、駆除工事をさせて頂きました。 白蟻の被害が大きかった、床したにある束(基礎コンクリートの高さほどの短い…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、白蟻の被害状況の確認に伺ったお客様より、駆除工事の依頼を受けました。 早速、駆除工事をさせて頂きました。 白蟻の被害が大きかった、床したにある束(基礎コンクリートの高さほどの短い…
-
2010.06.02工事レポート
嵐のあとは
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 お客様に工事の依頼を受けて、現場へ行くと屋根の棟(屋根の上の三角になっているところ)が、地面に落ちていました。 どの建物の棟なのか探して、あちこち見てまわり・・・発見! 最近の風は…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 お客様に工事の依頼を受けて、現場へ行くと屋根の棟(屋根の上の三角になっているところ)が、地面に落ちていました。 どの建物の棟なのか探して、あちこち見てまわり・・・発見! 最近の風は…
-
2010.06.01日々の出来事
猿倉山フェスティバル
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、地元にて猿倉山フェスティバルが行われました。 地元商工会に所属している私は、みなみ焼きのお手伝いを粉に紛れながら作ってきました。 あんぱんまんショーや、よさこい等、お昼にはディズ…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、地元にて猿倉山フェスティバルが行われました。 地元商工会に所属している私は、みなみ焼きのお手伝いを粉に紛れながら作ってきました。 あんぱんまんショーや、よさこい等、お昼にはディズ…
-
2010.05.26工事レポート
ハネアリ
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、日頃からお世話になっているお客様から電話があり、 「ハネアリが玄関や、部屋の中に入ってきているのですが、もしかして白蟻にやられてないか心配なので、みてほしいのですが・・・。」 と…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、日頃からお世話になっているお客様から電話があり、 「ハネアリが玄関や、部屋の中に入ってきているのですが、もしかして白蟻にやられてないか心配なので、みてほしいのですが・・・。」 と…
-
2010.05.19工事レポートメンテナンス
外の水道のカラン
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 植物も元気に根をはり、花を咲かせる季節になりました。 人間と同じように、植物にも水を与えないといけない時期になってきます。 長年お世話になっているお客様から 「外の水道のカランが折れち…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 植物も元気に根をはり、花を咲かせる季節になりました。 人間と同じように、植物にも水を与えないといけない時期になってきます。 長年お世話になっているお客様から 「外の水道のカランが折れち…
-
2010.05.17メンテナンス
新築のお宅へ定期点検
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、昨年11月に完成し、入居されましたM様のお宅へ、6ヶ月点検に伺いました。 WB工法を採用して、頂いたお宅です。 WB工法の必須アイテムの一つ、“ヨドマーズ”の掃除の説明をするさい…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 先日、昨年11月に完成し、入居されましたM様のお宅へ、6ヶ月点検に伺いました。 WB工法を採用して、頂いたお宅です。 WB工法の必須アイテムの一つ、“ヨドマーズ”の掃除の説明をするさい…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。