新着情報・ブログ
カテゴリ:日々の出来事
-
2017.10.01日々の出来事
富山県総合防災訓練
防災訓練に参加、見学してきました。
防災訓練に参加、見学してきました。
-
2015.09.15日々の出来事
稲刈り日和♪
今日は稲刈り、明日は上棟、新米のようにおいしい、じゃなくて・・素敵な家を建ててきます。
今日は稲刈り、明日は上棟、新米のようにおいしい、じゃなくて・・素敵な家を建ててきます。
-
2015.03.16日々の出来事
味噌作り
味噌作りました。手作りです。
味噌作りました。手作りです。
-
2015.02.24日々の出来事
古民家再生協会全国大会に行ってきました。
古民家再生協会全国大会に東京へ行ってきました。
古民家再生協会全国大会に東京へ行ってきました。
-
2014.02.20家を考える日々の出来事
木材利用ポイント
柱や梁といった構造材や、内装に使う床や壁に対象となる木材を使用すると 最大60万ポイントが付与されます。
柱や梁といった構造材や、内装に使う床や壁に対象となる木材を使用すると 最大60万ポイントが付与されます。
-
2013.10.25家を考える日々の出来事メンテナンス
45年前のお施主さん
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 キッチンを取り換えたいんですが、と事務所に来客がありました。 私は初めて会う方でしたが、父が以前工事をさせて頂いた方でした。 祖父が建築した家 現状確認のためにお宅へ訪問すると、 事務…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 キッチンを取り換えたいんですが、と事務所に来客がありました。 私は初めて会う方でしたが、父が以前工事をさせて頂いた方でした。 祖父が建築した家 現状確認のためにお宅へ訪問すると、 事務…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。