新築で押さえておきたい間取りの話

皆さんの家のお悩みは何ですか?ある調査によると、家の悩みで一番多いのが収納だそうです。

モノというのは知らず知らずのうちにすぐ増えてしまうので、新しく家を建てようと考えている方の中にも「広い収納があったらいいな」と思っている方も多いと思いのではないでしょうか。

しかし、家の間取りを考える上で、収納以外にも押さえておきたいポイントがあります。今日は、新しい家で快適に暮らすための間取りについて、押さえておきたいポイントを3つお伝えします。

間取り

家が建ってから後悔しない間取りとは

家を建てる時、考えなければならないことはたくさんあります。間取りもその1つです。どこにどんな部屋を置くか、どのくらいの広さにするか、部屋の家具の配置は…と細かく上げていったらいくらでも出てきます。

項目を挙げると「ちょっと大変だな」と思うかもしれません。しかし、せっかく建てる新しい家ですので、後悔しない間取りを作りたいものです。

一言で間取りといっても、ポイントはいくつもあります。その中でも今日は、動線(人の動き)、収納、コンセントの位置の3つについてお伝えします。

なぜ、動線、収納、コンセントの位置が間取りを考える上で大切か

家はくつろぐ場所でもありますが、主婦の方にとっては、家事を行う仕事場でもあります。子供達にとっては、学びの場でもあり遊び場にもなるでしょう。また、多くの人にとって、家で過ごす朝の時間は、出勤や登校前の準備をする場所になります。

家は意外と動きがある場所でもあり、動線を考えない間取りは、生活する上で不便なこともあります。

また、動線という視点から言うと、何がどこに置いてあるのか、しまってあるのかも大切です。例えば、料理をする時に、調理する位置と食器がしまわれている場所が近いと、移動が少なく便利です。

同じようなことが、生活全てのシーンで考えられます。

キッチン収納

暮らしやすい間取りを考えるための具体例

間取りを考える上で、まず押さえておきたのは人の動きです。
朝起きてから、出勤や登校するまで、帰ってきてから眠るまでの行動を洗い出し、どういった動線が暮らしやすいのかを考えます。

その時に、見せてもいい場所、隠しておきたい場所も考えると良いでしょう。例えば、お子さんがお友達を連れてくる場合、リビングを通らないと自分の部屋に行けない動線にするのか、廊下を作ってリビングは通さないのかなどです。

次に収納を考えます。どこに何をどのくらい置く必要があるのかを考えます。収納は多くの方の悩みでもありますが、収納にスペースを取りすぎると、居住スペースに影響が出ることもあります。必要な物の量を把握して、収納を決めると良いでしょう。

また、大きな家具を置くリビングやキッチンなどは、家具を置く位置も決めておきましょう。家具を置く位置が決まると、コンセントの位置を決めやすくなります。

コンセント

合わせて、どのような電化製品を使うのかも考えてコンセントの位置を決めると、コンセントの抜き差しが大変になったり、動線上に電気コードが出ていて足を引っ掛けるということにはなりません。

家具、電化製品

間取りのポイントを押さえて快適な暮らしを

間取りを考えるためのポイントとして、今回は、動線、収納、コンセントの位置の3つをお伝えしました。新しい家を建てる時は、ワクワクする気持ちもあり、完成した時の喜びもひとしおです。

しかし、実際に暮らしてみたら、不便な間取りだった…ということのないように、今の生活を振り返りながら、新しい生活に想いを馳せつつ、間取りを作っていけたらいいですね。

小椋建築では、オリジナルの収納で快適な暮らしをご提案しています。お気軽にご相談ください。