新着情報・ブログ
すべて
-
2014.03.02メンテナンス
水栓メンテナンス
今年の1.2月は、なぜだか水栓の取り替えが集中した月でした。 水の出が悪い シャワーの勢いが弱くなったとか、洗面台のカランの調子が悪い、水漏れ 凍結による水道管破裂など、いずれも老朽化が原因でした。
今年の1.2月は、なぜだか水栓の取り替えが集中した月でした。 水の出が悪い シャワーの勢いが弱くなったとか、洗面台のカランの調子が悪い、水漏れ 凍結による水道管破裂など、いずれも老朽化が原因でした。
-
2014.02.20家を考える日々の出来事
木材利用ポイント
柱や梁といった構造材や、内装に使う床や壁に対象となる木材を使用すると 最大60万ポイントが付与されます。
柱や梁といった構造材や、内装に使う床や壁に対象となる木材を使用すると 最大60万ポイントが付与されます。
-
2014.02.04家を考える
無垢材の床は、どれにする。
床材を選択される時に、種類がありすぎてなかなか選べない、 そんな方は多くないでしょうか。 床材フローリングには、複合フローリングと無垢フローリングがありますが、 今回は、無垢フローリングを見てみたいと思います。
床材を選択される時に、種類がありすぎてなかなか選べない、 そんな方は多くないでしょうか。 床材フローリングには、複合フローリングと無垢フローリングがありますが、 今回は、無垢フローリングを見てみたいと思います。
-
2014.01.16工事レポート24時間暖房
断熱材吹き付け
屋根、壁にぎっしりと詰め込まれた断熱材は、熱を逃がさないだけで無く すきま風も防いでくれます。
屋根、壁にぎっしりと詰め込まれた断熱材は、熱を逃がさないだけで無く すきま風も防いでくれます。
-
2013.11.10工事レポート24時間暖房
全館暖房の家、上棟
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 上棟しました。 大きな一枚の屋根で、屋根の出寸法も大きく壁から1m近く出ていて安定感があり 天井の高さは、手を延ばせば触れるくらいに低く設定してあるのに、とても広い部屋に感じられる 小…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 上棟しました。 大きな一枚の屋根で、屋根の出寸法も大きく壁から1m近く出ていて安定感があり 天井の高さは、手を延ばせば触れるくらいに低く設定してあるのに、とても広い部屋に感じられる 小…
-
2013.10.25家を考える日々の出来事メンテナンス
45年前のお施主さん
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 キッチンを取り換えたいんですが、と事務所に来客がありました。 私は初めて会う方でしたが、父が以前工事をさせて頂いた方でした。 祖父が建築した家 現状確認のためにお宅へ訪問すると、 事務…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 キッチンを取り換えたいんですが、と事務所に来客がありました。 私は初めて会う方でしたが、父が以前工事をさせて頂いた方でした。 祖父が建築した家 現状確認のためにお宅へ訪問すると、 事務…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。