新着情報・ブログ
カテゴリ:家を考える
-
2019.02.11家を考える24時間暖房
床暖房体験会 開催してます。
富山市の小椋建築 代表の小椋です。 家丸ごと暖かい床暖房の体験会開催中です。 今日は風が強くて寒さが一段と身に染みます。 今日の外気温度は、AM9:30で1.7℃でした。AM8:00ごろは0.5℃だったので、1.2℃上が…
富山市の小椋建築 代表の小椋です。 家丸ごと暖かい床暖房の体験会開催中です。 今日は風が強くて寒さが一段と身に染みます。 今日の外気温度は、AM9:30で1.7℃でした。AM8:00ごろは0.5℃だったので、1.2℃上が…
-
2019.01.28家を考える24時間暖房
床暖房の紹介動画を作りました
今年は雪が少ないとはいえ、本格的な冬真っ只中。 毎日寒いですね。 床暖房の家の暖かさを実感していただきたくて、紹介動画を作ってみました。 冬の間、小椋建築のショールームも床暖房になっているので、実際のぬくもりを体験しに来…
今年は雪が少ないとはいえ、本格的な冬真っ只中。 毎日寒いですね。 床暖房の家の暖かさを実感していただきたくて、紹介動画を作ってみました。 冬の間、小椋建築のショールームも床暖房になっているので、実際のぬくもりを体験しに来…
-
2019.01.16家を考える24時間暖房
インフルエンザと湿度の関係
今年は雪が少なく、例年よりも暖かい日がありますね。 しかし、やはり季節は冬。テレビではインフルエンザ流行のニュースが毎日のように放送されています。 風邪も厄介ですが、インフルエンザは高熱が出ますし、かかると1週間くらいは…
今年は雪が少なく、例年よりも暖かい日がありますね。 しかし、やはり季節は冬。テレビではインフルエンザ流行のニュースが毎日のように放送されています。 風邪も厄介ですが、インフルエンザは高熱が出ますし、かかると1週間くらいは…
-
2019.01.12家を考える24時間暖房
住宅の坪単価
富山で平屋の家、全館床暖房で小さな子どもが来ても、床面から暖かく元気に遊んでくれます、ご家族が使いやすい間取りで安心して過ごせ、メンテンナンス費用の掛からない家をご提案します。創業72年、一棟一棟ていねいに建てています
富山で平屋の家、全館床暖房で小さな子どもが来ても、床面から暖かく元気に遊んでくれます、ご家族が使いやすい間取りで安心して過ごせ、メンテンナンス費用の掛からない家をご提案します。創業72年、一棟一棟ていねいに建てています
-
2018.12.20家を考える24時間暖房
富山県でヒートショックが原因で毎年100人以上が亡くなっています
「ヒートショック」富山県内で毎年100人以上が亡くなっています。ヒートショックとは、暖かい室内から寒い廊下や脱衣所への移動や、脱衣所と湯船の温度差により、血圧が急激に変化することで起こる健康被害のことを言います。温度差の少ない全館床暖房の家をご提案します。
「ヒートショック」富山県内で毎年100人以上が亡くなっています。ヒートショックとは、暖かい室内から寒い廊下や脱衣所への移動や、脱衣所と湯船の温度差により、血圧が急激に変化することで起こる健康被害のことを言います。温度差の少ない全館床暖房の家をご提案します。
-
2018.11.19家を考える24時間暖房
新築時に床暖房を設置すると、安心して快適に暮らせます
寒くてなかなか布団から出られない季節になってきました。全館暖かい床暖房ならそんな心配は無用です。
寒くてなかなか布団から出られない季節になってきました。全館暖かい床暖房ならそんな心配は無用です。
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。