新着情報・ブログ
カテゴリ:工事レポート
-
2014.11.23工事レポート
父が建築した家の解体工事
数十年前に、父が建築させて頂いたお家を解体してきました。
数十年前に、父が建築させて頂いたお家を解体してきました。
-
2014.08.30工事レポート収納
収納付き階段
階段を組み立てています。よく目にする形と違い、階段横を収納として使っています。 箱を積み重ねたような、収納兼階段です。
階段を組み立てています。よく目にする形と違い、階段横を収納として使っています。 箱を積み重ねたような、収納兼階段です。
-
2014.05.08工事レポート
上棟です。
上棟。家の要、骨組みを細かくしっかりとした家を作っていきます。
上棟。家の要、骨組みを細かくしっかりとした家を作っていきます。
-
2014.03.05工事レポート
外構工事アプローチ
新築中のお家が完成まであと一息です、そんな中内部と完成時期を合わせるために 外構工事も始まりました。
新築中のお家が完成まであと一息です、そんな中内部と完成時期を合わせるために 外構工事も始まりました。
-
2014.01.16工事レポート24時間暖房
断熱材吹き付け
屋根、壁にぎっしりと詰め込まれた断熱材は、熱を逃がさないだけで無く すきま風も防いでくれます。
屋根、壁にぎっしりと詰め込まれた断熱材は、熱を逃がさないだけで無く すきま風も防いでくれます。
-
2013.11.10工事レポート24時間暖房
全館暖房の家、上棟
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 上棟しました。 大きな一枚の屋根で、屋根の出寸法も大きく壁から1m近く出ていて安定感があり 天井の高さは、手を延ばせば触れるくらいに低く設定してあるのに、とても広い部屋に感じられる 小…
富山市の小椋建築、代表の小椋です。 上棟しました。 大きな一枚の屋根で、屋根の出寸法も大きく壁から1m近く出ていて安定感があり 天井の高さは、手を延ばせば触れるくらいに低く設定してあるのに、とても広い部屋に感じられる 小…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。