blog
新着情報・ブログ

8/30・31完成見学会(上二杉)

お電話でも承っております。

076-467-1793

受付時間 8時~18時(水曜定休日)

平屋30坪(+車庫11坪)の家

耐震等級2(積雪1.5m有りのため、耐震等級3以上の強度)

家族の命を守る耐震等級3

地震で家が倒壊してしまったらどうしたらいいのか、運良く怪我がなければ避難所へ行くことになります。避難所に人数制限がないだろうか、食料は、プライバシーは・・・

法令上、一般の住宅では等級3までの耐震性能は義務化されていませんが、小椋建築では家族の安全だけでなく、生活も守るためには耐震等級3が住宅にも必要であると考えています。

断熱等級7 HEAT20G3

リビング

Ua値0.22W/㎡k

車と同じように、家の燃費(断熱性能)を表す値が存在します。それがUA値(ユーエーチ)です。数字が小さいほど断熱性能が良いということになります

富山県ではUa値0.87W/㎡k以下が「次世代省エネ基準」ですが、この断熱性能では物足りません、光熱費が高くつきます。

弊社が推奨するUa値0.34W/㎡k以上は、富山県で暖房費を抑えながら冬暖かく過ごせる断熱レベルで断熱コストとのバランスが丁度良いと考えています。

エアコン1台で全館空調

松尾設計室松尾和也さんに教わった床下・小屋裏エアコン

床下エアコンを第一人者という立場で数多く実践していたのが松尾さんでした「暖かく健康な暮らしを手に届く価格で実現する」という信念のもと、市販されている家庭用エアコン1台で家中を暖かく・涼しくできる仕組みを考案されました。それが、床下・小屋裏エアコンです。

手に入りやすい市販品を使用し、台数を減らし空調計画することで設備購入費用、光熱費を安く抑えられます、加えて太陽に素直な設計で自然エネルギーを利用しさらなるコスト削減を実現させています。

※今回見学会のお宅の冷房用エアコンは小屋裏エアコンではなく、アレンジしています。

太陽に素直な設計

冬の太陽光は無料の暖房

コストを無視し、断熱材や窓の種類など全て最高級性能のものを使えば素晴らしい断熱性能の家ができますが、現実にはそんなことはできません。そこで有効なのが、日射エネルギーです。

どんな種類のどの大きさの窓を付けたら日射を取り込んで暖かくできるか、どの角度に庇を付ければ夏の日射を防げるか、窓から室温がどれぐらい漏れるか、シミュレーションをしながら1つ1つのパーツを組み合わせていきます。

この間取りでこのだと光熱費はいくら、というふうにランニングコストも合わせて考えることが出来ます。

モデルハウスでは無く、ご提案する実際の家でシュミュレーションを出しご提案します。

ご見学にあたってのお願い

・ご見学の際は、手袋とスリッパの着用をお願いいたします。(弊社にてご用意しております)
・壁や外壁はデリケートな素材でできております。お身体や荷物が触れないようご注意ください。
・室内での飲食はできません。
・敷地内・建物内および近隣道路での喫煙はご遠慮ください。

この建物は、お施主様のご厚意により大切な財産をお借りしているものです。ご協力お願い申し上げます。

ご予約申し込みフォーム(完成見学会)

見学会の流れ

①ご予約申し込みフォームまたはお電話にてお申込みください。
②ご予約の空き状況を確認し、当社より詳細の場所とお時間をご案内します。
③当日会場にてお待ちしています。

予約状況

8月30日(土)10:00・11:00・12:00・13:00・14:00・15:00・16:00
8月31日(日)10:00・11:00・12:00・13:00・14:00・15:00・16:00

お申し込み時にすでに埋まっている場合は時間の変更をお願いすることがあります。
見学の時間は1組様あたり50分程度を予定しています。

必須見学希望日
必須希望時間帯
必須お名前
必須ふりがな
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認用)
必須お電話番号
任意ご質問・ご要望など

ご入力いただきました個人情報の取扱いに関しては、
弊社「プライバシーポリシー」に則り、適切かつ安全に管理いたします。

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

Contact

お問い合わせ

昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。