新着情報・ブログ
すべて
-
2022.02.2724時間暖房床下エアコン家を考える
付加断熱(外断熱)
外壁の断熱材について前回グラスウール、100倍発泡ウレタン、セルロースファイバー等をお伝えしました、約36坪の住宅で、これらの断熱材を使用し、樹脂サッシ(トリプルガラス)を取り付け、日射遮蔽と日射取得も考慮した住宅だと、…
外壁の断熱材について前回グラスウール、100倍発泡ウレタン、セルロースファイバー等をお伝えしました、約36坪の住宅で、これらの断熱材を使用し、樹脂サッシ(トリプルガラス)を取り付け、日射遮蔽と日射取得も考慮した住宅だと、…
-
2022.02.18家を考える断熱工事
断熱材はどれが良い?
住宅に使用されている断熱材で多く見かけるのは100倍発泡ウレタン、30倍発泡ウレタン、グラスウール16K・24K、ロックウール、羊毛、硬質ウレタンフォーム、セルロースファイバー、他まだまだ種類があります。 これだけ種類が…
住宅に使用されている断熱材で多く見かけるのは100倍発泡ウレタン、30倍発泡ウレタン、グラスウール16K・24K、ロックウール、羊毛、硬質ウレタンフォーム、セルロースファイバー、他まだまだ種類があります。 これだけ種類が…
-
2021.12.3124時間暖房床下エアコン
床暖房の種類は電気式、温水式、基礎蓄熱、床下エアコンと様々です
寒くなってくると暖房は不可欠です、エアコンやファンヒーターなどいくつか種類がありますが床暖房にも電気方式、温水方式、基礎蓄熱床暖房、床下エアコンなどの種類があります。 床暖房はご存じの通り床面が暖かいので足裏足元から暖め…
寒くなってくると暖房は不可欠です、エアコンやファンヒーターなどいくつか種類がありますが床暖房にも電気方式、温水方式、基礎蓄熱床暖房、床下エアコンなどの種類があります。 床暖房はご存じの通り床面が暖かいので足裏足元から暖め…
-
2021.04.28収納
モニタースタンド
デスクワークでのパソコン作業は必至の現在、デスク上のスペース有効利用しようとモニタースタンドを作りました。 モニターが2台あるとパソコン作業効率が良いのですが、モニター2台のスペースが取られてしまいます。少ないスペースを…
デスクワークでのパソコン作業は必至の現在、デスク上のスペース有効利用しようとモニタースタンドを作りました。 モニターが2台あるとパソコン作業効率が良いのですが、モニター2台のスペースが取られてしまいます。少ないスペースを…
-
2021.02.18見学会自然素材24時間暖房
床下エアコンで足裏から暖め家丸ごと快適
床下エアコンに関心 冬でも暖かい家の見学、2/6.7.8と3日間予約制とさせて頂いたのですがメールや電話でどんどん予約が入ってほぼめいっぱいとなりおかげさまで大変忙しい3日間でした。 ご来場された方はいろいろで、ご近所の…
床下エアコンに関心 冬でも暖かい家の見学、2/6.7.8と3日間予約制とさせて頂いたのですがメールや電話でどんどん予約が入ってほぼめいっぱいとなりおかげさまで大変忙しい3日間でした。 ご来場された方はいろいろで、ご近所の…
-
2021.01.18見学会
冬でも暖かい家完成見学会
富山の冬でも暖かい家 [br-xs]4つの特徴 お申込みから見学までの[br-xs]簡単ステップ 新型コロナウイルス対策のため、見学会は完全予約制となります。フォームより事前にお申込みください。 メールにて時間を決定しま…
富山の冬でも暖かい家 [br-xs]4つの特徴 お申込みから見学までの[br-xs]簡単ステップ 新型コロナウイルス対策のため、見学会は完全予約制となります。フォームより事前にお申込みください。 メールにて時間を決定しま…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。