新着情報・ブログ
カテゴリ:家を考える
-
2019.03.05家を考える24時間暖房
春先ほど気温差に注意が必要です
こんにちは。小椋建築の小椋です。今年は雪が少なくてラクですね。 3月になったばかりですが「除雪機を片付けました」とか、早くも「ノーマルタイヤに履き替えた」なんて話も聞きます。 富山県内では高校の卒業式が終わったところがあ…
こんにちは。小椋建築の小椋です。今年は雪が少なくてラクですね。 3月になったばかりですが「除雪機を片付けました」とか、早くも「ノーマルタイヤに履き替えた」なんて話も聞きます。 富山県内では高校の卒業式が終わったところがあ…
-
2019.02.19家を考える24時間暖房
床暖房で飲み物を温める
富山市の小椋建築 代表の小椋です。 朝出かけて車の中で缶コーヒーを飲むのが習慣になっています。朝の混雑時にコンビニや自動販売機に寄るのが面倒で、缶コーヒーを買い置きしてあるのですが、冬場の寒い時は缶が冷えてしまっててこれ…
富山市の小椋建築 代表の小椋です。 朝出かけて車の中で缶コーヒーを飲むのが習慣になっています。朝の混雑時にコンビニや自動販売機に寄るのが面倒で、缶コーヒーを買い置きしてあるのですが、冬場の寒い時は缶が冷えてしまっててこれ…
-
2019.02.18家を考える24時間暖房
床暖房の特徴をマンガ風にご紹介します
こんにちは。 小椋建築の小椋です。 この前は、床暖房を動画で紹介しましたが、 今回はマンガ風にしてみました。 寒い冬、特に朝は、何かと大変ですよね。 寒〜いキッチンで朝ごはんを作るのも大変ですし、 家族がなかなか起きてこ…
こんにちは。 小椋建築の小椋です。 この前は、床暖房を動画で紹介しましたが、 今回はマンガ風にしてみました。 寒い冬、特に朝は、何かと大変ですよね。 寒〜いキッチンで朝ごはんを作るのも大変ですし、 家族がなかなか起きてこ…
-
2019.02.11家を考える24時間暖房
床暖房体験会 開催してます。
富山市の小椋建築 代表の小椋です。 家丸ごと暖かい床暖房の体験会開催中です。 今日は風が強くて寒さが一段と身に染みます。 今日の外気温度は、AM9:30で1.7℃でした。AM8:00ごろは0.5℃だったので、1.2℃上が…
富山市の小椋建築 代表の小椋です。 家丸ごと暖かい床暖房の体験会開催中です。 今日は風が強くて寒さが一段と身に染みます。 今日の外気温度は、AM9:30で1.7℃でした。AM8:00ごろは0.5℃だったので、1.2℃上が…
-
2019.01.28家を考える24時間暖房
床暖房の紹介動画を作りました
今年は雪が少ないとはいえ、本格的な冬真っ只中。 毎日寒いですね。 床暖房の家の暖かさを実感していただきたくて、紹介動画を作ってみました。 冬の間、小椋建築のショールームも床暖房になっているので、実際のぬくもりを体験しに来…
今年は雪が少ないとはいえ、本格的な冬真っ只中。 毎日寒いですね。 床暖房の家の暖かさを実感していただきたくて、紹介動画を作ってみました。 冬の間、小椋建築のショールームも床暖房になっているので、実際のぬくもりを体験しに来…
-
2019.01.16家を考える24時間暖房
インフルエンザと湿度の関係
今年は雪が少なく、例年よりも暖かい日がありますね。 しかし、やはり季節は冬。テレビではインフルエンザ流行のニュースが毎日のように放送されています。 風邪も厄介ですが、インフルエンザは高熱が出ますし、かかると1週間くらいは…
今年は雪が少なく、例年よりも暖かい日がありますね。 しかし、やはり季節は冬。テレビではインフルエンザ流行のニュースが毎日のように放送されています。 風邪も厄介ですが、インフルエンザは高熱が出ますし、かかると1週間くらいは…
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。