小椋建築は、小さな工務店です。

一貫対応

ご相談から打合わせ、工事中の現場管理や職人への指示、アフターまで一貫して小椋が対応しているので、連絡などのやりとりが簡単で変更なども現場へスムーズに伝えられます。打ち合わせ~完成までの約6ヶ月間、窓口がひとつなのでお施主さんには安心して頂けると思います。

そして各場面に必要な、営業、監督、アフター等の人材が不要なため複数の人件費が掛からず、その分建築費用が安く抑えられます。

相談・打合わせ

  • 初回のご相談
  • 希望をお聞かせ下さい。
    気になっていること
    予算や土地のこと など
  • プラン、お見積りを作成します。
  • 打合わせを重ねてご希望の家をまとめていきます。

工事中の現場管理

打ち合わせの内容を把握しているので、現場の職人にしっかりと伝えられ管理できます。
また、完成後のアフターメンテも小椋が伺います。
工事中、現場を見ているので、的確な対応をすることができます。

  • 近隣のあいさつ
  • 打合わせの内容通りに現場で工事されているか。場所、高さ、大きさ等確認
  • 材料の手配
  • 職人の手配、職人との打ち合わせ
  • 工事のスケジュール調整
  • お施主様との現地打合わせ、変更点の確認

完成後の点検

定期点検、メンテナンスにも、打合わせ・現場管理をしていた小椋が伺います。

建築後の点検・メンテナンスは建築中に現場を管理していた者が行くのが理想だと考えています。自分が点検に行くからこそ、不具合が発生しないように、工事中おかしな所はないか、指示・管理・チェックを厳しく行っています。

どんな住宅会社が自分に合ってる?

住宅を建てる依頼先として、おおよそ3つに大別できます。工務店・ハウスメーカー・設計事務所の3種です。それぞれの特徴の傾向をまとめてみました。また、工務店でも個々の会社で特徴があります。それらを知った上で、自分に合う住宅会社選びをしましょう。

 

 特徴の傾向
工務店 地域密着型で、設計・施工からアフターサービスまでを一貫して行っている会社がほとんどです。たいていは数人~十数人という規模で、中には棟梁ひとりだけという形態の会社もあります。そのため概して低コスト体質。また、住宅性能や間取りプランなどに社長の理念や信念がくっきり反映されやすいようです。建てる家はほとんどが自由設計です。
ハウスメーカー 仕様やデザインを決めて商品化し、自社でパーツの開発や生産を行っています。全国規模の大手ハウスメーカーと地方都市圏を中心とする準大手があり、どちらも工事はほとんど下請け先の業者にゆだねています。商品にはフリープランと、既定のプランから選んで組み合わせる企画型があり、企画型は若干は安めですが、全体として高コスト体質です。
設計事務所 一級または二級建築士が、設計から施工管理までを請け負います。施工は別途、工務店などと「工事請負契約」を結んで行われます。施主の要望にもとづいて丹念な設計がなされ、個性的で凝った家が建つのが特徴です。自然志向の家からモダンな家まで、スタイルは要望次第ですが、建築家によって作風に得手・不得手があります。