新着情報・ブログ
すべて
-
2023.06.29家を考える
日射遮蔽
夏の日射が部屋に入り込むと温度が上昇する原因になります、なのでなるべく日射を入れないようにすることが温度上昇を防ぐことになりますし、冷房の効きもよくなります。 日射を入れないようにするにはどんな方法がアルかというと、昔な…
夏の日射が部屋に入り込むと温度が上昇する原因になります、なのでなるべく日射を入れないようにすることが温度上昇を防ぐことになりますし、冷房の効きもよくなります。 日射を入れないようにするにはどんな方法がアルかというと、昔な…
-
2023.06.12工事レポート
ガルバ鋼板屋根の温度と屋根裏の温度
表題の温度差がどれくらいあるのか気になり測定してきました。 測定日は6/10(土)11:00前後、天候:晴れ、気温27℃とニュースで言ってました。 屋根はガルバニウム鋼板、立平葺き。 屋根下はタルキを通気層として棟換気を…
表題の温度差がどれくらいあるのか気になり測定してきました。 測定日は6/10(土)11:00前後、天候:晴れ、気温27℃とニュースで言ってました。 屋根はガルバニウム鋼板、立平葺き。 屋根下はタルキを通気層として棟換気を…
-
2023.05.29工事レポート
気密測定
隙間相当面積C値0.24㎠/㎡ 内部充填断熱工事が終わり気密測定を実施し、結果は隙間相当面積(C値):0.24㎠/㎡となりました。 C値とは 内部充填断熱にはアクアフォームLITE85㎜、外部付加断熱にはキューワンボード…
隙間相当面積C値0.24㎠/㎡ 内部充填断熱工事が終わり気密測定を実施し、結果は隙間相当面積(C値):0.24㎠/㎡となりました。 C値とは 内部充填断熱にはアクアフォームLITE85㎜、外部付加断熱にはキューワンボード…
-
2023.05.12未分類
5月20日(土)21日(日) 富山市笹津にて見学会を開催します
お電話でも承っております。 076-467-1793 受付時間 8時~18時(水曜定休日) 76年分のお客様の声を生かした小椋建築の家造り 耐震等級3 地震が発生した後、避難所へ行くか家にいるか 地震で家が倒壊してしまっ…
お電話でも承っております。 076-467-1793 受付時間 8時~18時(水曜定休日) 76年分のお客様の声を生かした小椋建築の家造り 耐震等級3 地震が発生した後、避難所へ行くか家にいるか 地震で家が倒壊してしまっ…
-
2023.05.02工事レポート
長期優良住宅、上棟しました。
長期認定取得まで3ヶ月も掛かった家の上棟を迎えることが出来ました、熟練の大工さん達のおかげで5/1.2の2日間ですっかりと家の形がわかるようになるまで進捗出来ました。 積雪1.5mが載っている状態で耐震等級3をクリアする…
長期認定取得まで3ヶ月も掛かった家の上棟を迎えることが出来ました、熟練の大工さん達のおかげで5/1.2の2日間ですっかりと家の形がわかるようになるまで進捗出来ました。 積雪1.5mが載っている状態で耐震等級3をクリアする…
-
2023.04.02家を考える
長期優良住宅、申請に掛かる時間
新築住宅の補助金制度に地域型住宅グリーン化事業があり、長期優良住宅の基準を満たすと140万円の補助金がもらえます、各資材の価格高騰で新築住宅価格も随分と高騰しているのでこれだけの補助金がもらえるのは大変助かる制度です。 …
新築住宅の補助金制度に地域型住宅グリーン化事業があり、長期優良住宅の基準を満たすと140万円の補助金がもらえます、各資材の価格高騰で新築住宅価格も随分と高騰しているのでこれだけの補助金がもらえるのは大変助かる制度です。 …
Contact
昭和21年の創業以来、多くの住宅建築を手がけてきました。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。